続x8・ヨコハマ郊外散歩2018-04-22

■快晴
バスで横浜駅へ行き、かつて神奈川港を見下ろす道が通っていた上台橋を探し出し、高島山、本覚寺、青木橋(神奈川宿跡)、洲崎大神、神奈川公園、ポートサイド、中央卸売市場、万代橋(滝の川)、戻って権現山があった幸ヶ谷公園へ。約6km、2時間のコース。

先日、イラストレーターのみつおさんと会う機会があって、東京都心部の超低山のお話を聞きました。最近出たという、その超低山をガイドする本を見せてもらいました。
横浜や大阪でもできそうだよね。山を知ってたら教えてと言われました。
たしかに横浜周辺にも超低山がある。今回のコースなら高島山、権現山の2山です。
ただ普通の山好きさんたちは見向きもしないことでしょう。
この種の山を味わうためには、別種類の知性や感覚を必要とするでしょう。

高島山公園
           067:高島山と望欣台の碑
本覚寺山門
           068:本覚寺の山門
本覚寺の大イチョウ
           069:本覚寺の大イチョウ
洲崎大神
           070:洲崎大神(すさきおおかみ)
神奈川公園
           071:神奈川公園
ポートサイド公園
           072:ポートサイド公園
中央卸売市場への通り
           073:いろいろ混ざっている風景
中央卸売市場の小さい神社
           074:中央卸売市場の端に作られた小さな神社
滝の川
           075:滝の川に架かる万代橋よりポートサイド方面
幸ヶ谷公園(権現山)
           076:かつて権現山の一部だった幸ヶ谷(こうがや)公園